Privacy Policy プライバシーポリシー
AI搭載先輩アバターGenyとのコミュニケーションを支えるクラウド上のサービス(以下「本サービス」といいます)をご利用いただくにあたっては、Genyプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます)をお読みいただき、内容についてご同意の上、ご利用いただくようお願いします。
尚、本プライバシーポリシー内で使用する文言および用語は、「Geny利用規約(利用者用)」及び「Geny利用規約(契約者用)」に定義された文言、または記載されている文言に準じます。
第1条(当社が収集する申込者ならびに利用者の情報の内容)
当社は、本サービスにおいて、以下の各号に掲げる情報(以下「各種情報」といいます)を申込者および利用者(以下併せて「申込者等」といいます)より取得します。申込者は、各種情報を当社が取得すること、および当社が各種情報をサーバー上に保存することに同意するものとします。また、申込者は当社に対して、利用者が本プライバシーポリシーに同意した上で本サービスを利用することについて保証するものとします。
1. 利用情報
次の各号に掲げる情報を「利用情報」といいます。
(1) 申込者等がGenyに対して発話した内容とそれに基づくGenyの実行結果
(2) 申込者等が本サービスを利用して行われた、発話以外でのGenyの操作内容とそれに基づくGenyの実行結果
2. 個人情報
個人情報には、Genyに申込者等がご自身で入力された、申込者等を識別できる情報に加え、Geny利用プランまたは初期サポートの利用登録をされた際の登録情報、または、申込者等が当社に問い合わせをされた際のメールアドレス等の連絡先に関する情報等が含まれます。
第2条(本サービス利用と情報提供の関連性)
申込者等が本サービスを利用される場合、各種情報の当社への提供は必須となります。当社は、提供された情報を第3条(取得した情報の利用目的)第1 項に規定する利用目的のために使用します。これらの情報の提供を望まれない場合、本サービスの一部の機能が利用できないことがありますので、あらかじめご了承ください。
第3条(取得した情報の利用目的)
1.当社は、当社が取得した各種情報を以下の目的で利用します。
(1) 本サービスを運用するため、ならびに、本サービスの機能改善および品質向上のため
(2) Genyの稼働状態の確認、故障の診断・検知および改良のため
(3) 本サービスの利用状況の計測・分析・改良のため
(4) 本サービスの障害・不具合時の調査・対応のため
(5) Genyに保持・蓄積された情報等のバックアップ・リストアサービスのため
(6) 音声認識技術または意図解釈技術その他の本サービスに関する技術を活用した、本サービス、本サービス以外の当社サービス、新製品および新サービスの開発、検討、提供、機能改善および品質向上のため
(7) 当社の他のサービスの運営・提供等のため
(8) Genyの保守および修理サービスを提供するため
(9) 申込者等のGeny利用状況の分析結果に応じた、Genyに表示または音声で発話させる方法による当社からの広告またはコンテンツ配信のため
(10) 本サービスおよびGenyに関連する当社または第三者の情報の配信のため
(11) 第7条(統計情報と匿名加工情報の第三者への提供)に基づき、各種情報を統計情報または匿名加工情報に加工したうえで自ら利用し、または第三者(日本国外にある第三者を含みます)に提供するため
(12) 第10条(クラウド音声認識エンジンの利用に伴う音声の取扱いについて)に基づき、クラウド音声認識エンジンの提供業者(米国等の日本国外にある業者を含みます)に対して、第1 条(当社が収集する申込者ならびに利用者の情報の内容)第1 項1 号の利用情報の内、申込者等がGenyに対して発話した音声を提供するため
2.前項に定める目的以外の目的で、当社が各種情報を利用する場合は、利用目的を明示の上改めて申込者の同意を得るものとします。申込者は本項に基づく同意を行う場合、利用者からも同様に同意を得るものとします。
3.当社は、申込者等が本サービスのご利用を中止された後も、既に取得した各種情報については引き続き保存または利用することができるものとします。ただし、当社が取得してから一定期間が経過したものについては廃棄することがあります。
4.当社は、以下のいずれかの場合を除き、各種情報を第三者(日本国外にある第三者を含みます)へ提供しません。
(1) 予め申込者から同意を得た場合
(2) 第7条(統計情報と匿名加工情報の第三者への提供等)に基づき各種情報を加工したうえで提供する場合
(3) 第10 条(クラウド音声認識エンジンの利用に伴う音声の取扱いについて)に基づき、申込者等がGenyに対して発話した音声を提供する場合
(4) 法令または官公庁の要請により開示が必要な場合
第4条(各種情報に関する問い合わせ)
当社が、申込者等の本サービスの利用により取得した各種情報に関する削除等のご請求またはお問い合わせについては、お問い合わせ窓口にご連絡ください。
第5条(保護管理責任者)
各種情報の保護管理責任者は、当社代表取締役とします。
第6条(各種情報の取扱いの委託)
当社は、本サービスの提供のために、申込者等から取得する各種情報の取扱いを、各種情報の適切な取扱いに関する契約を締結した上で、外部事業者(日本国外にある外部事業者を含む)に対し委託する場合があります。
第7条(統計情報と匿名加工情報の第三者への提供等)
当社は、当社が取得、保存した各種情報を以下のとおり加工したうえで、当社内で利用し、または第三者(日本国外にある第三者を含みます。以下、本条、第8条(統計情報および匿名加工情報の第三者提供の際のオプトアウト)および第9条(匿名加工情報)において同じ。)へ提供することがあります。
1.個人が識別できないよう十分な人数分の元情報を統計化処理して統計情報を作成し、これを研究・学会発表、マーケティングその他当社の事業活動において活用し、またはコンテンツ提供企業もしくは広告配信企業等本サービスと提携する企業、研究機関・大学等の第三者に提供するため。
2.特定の個人を識別することができないように各種情報を加工して得られる個人に関する情報であって、加工前の各種情報に含まれていた個人情報を復元することができないようにした情報(以下「匿名加工情報」といいます)を作成し、当社において第3条(取得した情報の利用目的)第1項の目的で利用するため。また、当社は、匿名加工情報を元に特定の個人を識別する行為を禁止し、提供する情報が匿名加工情報であることを明示したうえで、第9条(匿名加工情報)で示す内容の匿名加工情報を第三者に提供することがあります。なお、当社は匿名加工情報を継続的に作成および第三者に提供することを予定しています。
(1) コンテンツ/サービスの利用状況の報告のため
・ 提供先:本サービスにコンテンツを提供するコンテンツ事業者/サービス提供事業者
・ 利用目的:利用料金算出のため。または、利用状況の分析によるコンテンツ/サービス選定または開発、改善等のため
・ 提供する情報の項目:コンテンツ/サービス利用に関する情報(利用時刻、視聴時間、利用回数等)
・ 提供方法:電磁的な方法による送付(メディア媒体による送付を含む)または送信
(2) アプリケーション利用状況の報告のため
・ 提供先:本サービスにアプリケーションを提供する事業者
・ 利用目的:利用料金算出のため。または、利用状況の分析によるアプリケーション改良または開発、サポート等のため
・ 提供する情報の項目:アプリケーション利用に関する情報(起動回数、利用時間等)
・ 提供方法:電磁的な方法による送付(メディア媒体による送付を含む)または送信
(3) 広告掲載結果に関する報告のため
・ 提供先:本サービスに広告出稿を行う事業者、放送事業者、広告代理店等メディア関連企業、マーケティング調査会社等
・ 利用目的:広告の効果分析のため
・ 提供する情報の項目:広告掲載に関する情報(表示数、発話数、配信時間等)
・ 提供方法:電磁的な方法による送付(メディア媒体による送付を含む)または送信
第8条(統計情報と匿名加工情報の第三者提供の際のオプトアウト)
当社は、申込者から第7条(統計情報と匿名加工情報の第三者への提供等)および第9条(匿名加工情報)に規定する第三者への提供の停止の求め(以下「オプトアウト」といいます。また、以下、本条において各種情報、統計情報および匿名加工情報を併せて「各種情報等」といいます。)を受けた際、求めをされた申込者が指定した情報の第三者への提供を停止します。停止を希望される場合は、第4条(各種情報に関する問い合わせ)に記載するお問い合わせ窓口にご相談下さい。停止の求めを受けた場合、当社は受付後順次対応しますが、提供停止までの間には一定の日数をいただくことがあります。なお、当社は、オプトアウトの完了後に取得した各種情報等を第三者への提供対象から除外します。
第9条 (匿名加工情報)
当社は、匿名加工情報の作成と第三者への提供を法令で認められた範囲で行います。
第10条(クラウド音声認識エンジンの利用に伴う音声の取扱いについて)
当社は、申込者等に音声対話サービスを提供するにあたり、当社と契約したクラウド音声認識エンジンの提供業者(米国等の日本国外にある業者を含みます)のクラウド音声認識エンジンを使用します。Genyを介して読み込んだ音声は、その音声がどのGenyの機体から読み込まれた音声であるか特定されないよう処理した上で、クラウド音声認識エンジンの提供業者が管理するサーバー(米国等の日本国外にあるサーバーを含みます)に送信され、収集、保持、処理およびクラウド音声認識エンジンの機能向上のために利用されます。
第11条(他利用者の同意)
申込者等が第三者にGenyおよび本サービスを利用させる場合は(以下、当該第三者を「他利用者」といいます)、他利用者にも本プライバシーポリシーにご同意いただいた上で利用させてください。他利用者が本プライバシーポリシーに同意せずGenyおよび本サービスを利用したことにより生じるいかなる損害についても当社は責任を負いません。
第12条(本プライバシーポリシーの変更)
1.当社は、各種情報のより適切な保護を図るため、または法令その他の規範の変更等に対応するため、各種情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、必要に応じて、本プライバシーポリシーを予告なく変更することがあります。
2.当社は、本プライバシーポリシーの変更後の内容については、Genyサービスサイトまたはマイページ上への掲載または当社が適当と判断する方法により申込者に通知するものとし、法令において認められる限度において、変更後のプライバシーポリシーに基づいて各種情報(変更前に取得したものを含みます)を取扱います。本プライバシーポリシーの変更内容は、Genyサービスサイトまたは法人用マイページに掲載された時点から変更の効力が生じます。変更の効力が生じた後、本サービスを利用された申込者等は、本規約の変更内容に同意したものとみなします。
3.前2 項の規定にかかわらず、法令上、申込者の同意やあらかじめの通知等が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法で申込者の同意を得、またはあらかじめの通知等を行うものとします。申込者は本項に基づく同意を行う場合、利用者からも同様に同意を得るものとします。
以上
【2025 年6月1日制定】
株式会社lean